ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月27日

鈴なりです。トメェト!ピーマンも居てました。

鈴なりです。ニコニコ

知らん間に、ピーマンも出来てました。

なすさんも、きゅうりさんも 頑張ってます。

  


Posted by tono at 12:08Comments(0)家庭菜園

2012年06月22日

グラブナーよりいろいろ届きました。

グラブナーより待望のポンプとアダプターそれから、バルブネジ、
エアーシートがオーストリアから届きました。
といっても、代行にて個人輸入のお手伝いをされている方を介してですが。
PADDLE FREAKSさんありがとうございました。

そもそも、カヌーを始める事になったのは、数年前に
会社の知人に、邪魔だからあげると頂いたのがきっかけで、何も知らないまま始まりました。
調べるとすごく良いもので、高価であることが分かり本格的に始めようと思い今回、
PADDLE FREAKSさんのお力を借りて、準備ができました。
手始めに、木津川におチビ達行こうと思います。
ここまでに、しょうもないポンプ(空気入れ)何個買った事か。安物買いの銭失いでした。
  


Posted by tono at 19:45Comments(0)カヌー

2012年06月22日

NIKE TAKAO MID 購入

NIKE TAKAO MID
価格が、安くて 一応ゴアテック採用で
日常でも履けてという理由でこれにしました。
なんとも、中途半端な感じですが これで富士山目指します。
本当は、ダナー欲しかったなぁ~。

エライ差やなぁ!との声も聞こえてきそうな。
  


Posted by tono at 16:27Comments(0)登山

2012年06月21日

2回連続出場ならず。

大阪マラソン 落選です。
去年は、第一回に運よく出れたのですが、残念です。
私の周りでは、みんな落選です。タラ~  


Posted by tono at 16:13Comments(0)日常のできごと

2012年06月14日

トマト出来上がり!

トマトが仕上がって来ました。

キュウリも仕上がって来ました。

モロコシもヒゲ、ボーボー!

この前で、幼稚園児がトトロのメイちゃんのまねをしたりしているそうです。
そんなん聞くとなんかうれしい。
  


Posted by tono at 13:10Comments(0)家庭菜園

2012年06月11日

2夜連続 お出かけ

6/9 蛍を見に行ってきました。
大阪の岸和田の山奥。
*相川ほたる遊歩道
結構、人が多く騒がしいんですけど、ぽぉっぽぉっと電球
美しい光を灯らせて、河原や竹藪から光が点いたり消えたり。
おチビたちも喜んでいました。
カメラを持っていったのですが、腕前不足で真っ暗な竹藪が映っていました。
6/10 夜店 チビ1,2と
久々の夜店。小学校以来でしょうか。
ズーッと続いて行われている事に まず、感謝です。
自分のチビを連れて、自分の親にしてもらった事が出来る。
うれしい限りです。
”どんぐりあめ””ミルクせんべい””スマートボール””リンゴ飴”
”みずあめ””チョコバナナ”最後に、ママにお土産”ベビーカステラ”
  


Posted by tono at 13:21Comments(0)日常のできごと

2012年06月11日

トマトが色気づいてきたぁ~。

トマトが、色気づき出しました。

キュウリも頑張ってます。

カボチャもエエ感じ。

先日、なすが大きくなってると騒ぎましたが、
本屋で立ち読みしたら、一個目はすぐに、摘み取らないとダメだったみたいです。
まぁ、いつもの事ですけど、アスパラも種を植えてから収穫できるの3年目からと
知ったくらいですからね。
  


Posted by tono at 10:35Comments(0)家庭菜園

2012年06月05日

ミルスペック必要かな?

先日のiphone画面割れをきっかけに注文していたものが届きました。

ジャーン!
TRIDENTCASEのKRAKEN AMS高耐衝撃防塵防滴仕様
シリコンカバーの上からポリカーボネート製のハードケースでガッチリキャッチ。
液晶部もクリアなカバーがかかってます。
もっと凄いやつ、他にもあるけど、見た目重視でこれにしました。
もう少し高価になると防水もついてきます。youtubeとかで、検証動画見れます。
前のちゃっちいケースも頑張ってくれましたがお別れです。

  


Posted by tono at 13:03Comments(0)日常のできごと

2012年06月04日

出来上がってまうやろぉ~。

おいおい、早ないか。
なすさん。
トマトも、わき芽取ってないからあちゃこちゃから。
コンセプトとしては、間違ってないけど。
特に、なにもしないというのが、コンセプトなので。
その割に、あれやこれや、手出してるから大変。
キュウリさんが、アスパラさんにツル延ばして引っ張るし、
今年も来てます、モンシロチョウ。
  


Posted by tono at 13:41Comments(0)家庭菜園