ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月30日

伊賀上野キャンプ&ライド2日目

二日目 伊賀上野散策
Y野君のイビキで寝不足気味ですが
朝食作りに取り掛かります。

ホットサンドと珈琲にて、朝食。
撤収作業終了後、伊賀市内へ移動。

風が気持ちいい❗️

伊賀城

正直者

怖い!

昼食は、ヘルシーな食事。



蓑虫庵 松尾芭蕉所縁の地

おやつは、まっちん 知る人ぞ知るお店
奇跡的に、わらび餅をGET❗️
いつも、売り切れらしい。

駐車ポイント迄、サイクルトレインにて
移動。これも、珍しい。
勝手な事してるんじゃなくて、日曜日だけOKなんですよ。
ええ経験出来ました。

面白かった。
伊賀上野 満喫しました。ニンニン。  


Posted by tono at 15:47Comments(0)キャンプ自転車

2015年06月29日

伊賀上野キャンプ&ライド 一日目

やぶっちゃにて キャンプ
最近、恒例のオッさんキャンプ&ライド
今回は、伊賀上野のやぶっちゃにおじゃましました。贅沢な炊事場、トイレ、BBQ用釜、電源ありサイトを予約。
ワゴンと軽トラで、チャリと道具満載。
曇り空の中、着実に設営完了。
個々に、知ってるウンチク述べながら。

広々して美しすぎるサイト❗️

雨を想定して、簡易タープの準備。

今回のテーマは、トマト料理。





伊賀肉とトマトと野菜の蒸焼き

鳥肉のトマト煮

トマトとモッツアレラのカプレーゼ

懐かしい音楽を聴きながら、宴 開演❗️
夜な夜なバカ話して、大盛り上がり。

島ケ原温泉 やぶっちゃの湯に入浴。
トロッとした良いお湯でした。
一日目終了。  


Posted by tono at 13:18Comments(0)キャンプ自転車

2015年06月26日

収穫第一陣

収穫しました


明日、一泊でキャンプ行きます。  


Posted by tono at 15:37Comments(0)家庭菜園

2015年06月13日

実ってる

実ってる‼︎

枝豆


シシトウやったかピーマンやったか

ええミニトマト

ナス
  


Posted by tono at 11:02Comments(0)家庭菜園

2015年06月10日

事後報告

実はマシンチェンジ済み
宣言通り、この冬でセレナとお別れしました。
最高で、メッチャ気に入ってましたが
14万キロオーバーとなり乗換えを決意。
当初は、NEWステップワゴン狙いでしたが、ホンダ問題続出で発表遅れ。
また、私の人生設計図に、
四十代で中古でも外車
という目標もあり、背伸びしました。
おフランスの新車!!!

刮目せよ!美しいフォルム!



天井もガラス、これから暑いぞ〜。

その名もグランドC4ピカソ
私の好きなパブロ・ピカソと同じ名前。
  


2015年06月09日

最近のこだわり

美味しい珈琲
ここ最近、毎朝、豆からひいて
珈琲いれてます。
違いがわからんオトコでも
流石に、分かります。
最高の香りと美味。


  


Posted by tono at 08:54Comments(0)日常のできごと

2015年06月08日

家庭菜園 再開

家庭菜園復活‼︎
種から育てたアスパラを、枯らしてしまってから、やめていた野菜作り再開。
今回は、無難なモノから。

トマト

ナス
その他、枝豆、シシトウなど
収穫が楽しみ。  


Posted by tono at 09:30Comments(0)家庭菜園