2013年05月31日
2013年05月23日
2013年05月20日
2013年05月18日
2013年05月10日
適当でも育ちますねぇ〜
エンドウさん咲きました
結構、美しいですよね。これから、実って行くのが楽しみです。美味しいもんなぁ


ブロッコリーも実ってきました。
ここ最近、虫とのピンコ対決が続いています。

一時に較べれば落ち着いたアスパラガス
以前の勢いはないですが、ボチボチコンスタントに出てきます。/span>

結構、美しいですよね。これから、実って行くのが楽しみです。美味しいもんなぁ


ブロッコリーも実ってきました。
ここ最近、虫とのピンコ対決が続いています。

一時に較べれば落ち着いたアスパラガス
以前の勢いはないですが、ボチボチコンスタントに出てきます。/span>

2013年05月09日
足廻り リフレッシュ
乗り心地 改善
10万キロ超えてから、急にご機嫌斜めになった
セレナ。
今回の車検どうするか、悩んだ結果✨
車検受ける事にしました。
いつもは、知り合いのトコとで受けるのですが、今回は、ディーラーにていろんな意味でアップデートを依頼。
(こちょこちょアップデートしてるようですよ、メーカーさんは)
私的には、抜けまっくたショックを交換
これが本題。RS-Rのダウンサスを組んでノーマルショックでこれまできましたが、もう限界。KYBのローファーをチョイス。
黄色いからってビル足じゃないですよ
バッチリシッカリとサスをコントロールしてくれています。
これだとシートが不十分ですぜ。
10万キロ超えてから、急にご機嫌斜めになった

今回の車検どうするか、悩んだ結果✨
車検受ける事にしました。
いつもは、知り合いのトコとで受けるのですが、今回は、ディーラーにていろんな意味でアップデートを依頼。
(こちょこちょアップデートしてるようですよ、メーカーさんは)
私的には、抜けまっくたショックを交換
これが本題。RS-Rのダウンサスを組んでノーマルショックでこれまできましたが、もう限界。KYBのローファーをチョイス。

黄色いからってビル足じゃないですよ
バッチリシッカリとサスをコントロールしてくれています。
これだとシートが不十分ですぜ。
2013年05月07日
笠置キャンプ場にて一泊
去年に続き今年も笠置へ
笠置キャンプ場は、安い、予約が要らない、動物OK、カヌーも出来る、車も乗り入れられる、ここ最近ではない願ったり叶ったりのキャンプ場です。
しかし、今回カヌーの道具を忘れてカヌーできませんでした。
おチビたちの冷たい目を感じつつ、川に足をつけて遊びます。
今回の晩御飯は、寒さ対策も含めて「トマト鍋」。

トマトスープに、適当な野菜をいれて、
更に、ビッグハンバーグのせてのチーズ。〆に、ご飯とチーズでリゾット。
後は、お風呂に入って寝るだけ。
お昼はいっぱいだったのに、ゴールデンウィーク後半とあって、デイキャンプ組が大半で、翌朝はガラガラ。

笠置キャンプ場は、安い、予約が要らない、動物OK、カヌーも出来る、車も乗り入れられる、ここ最近ではない願ったり叶ったりのキャンプ場です。
しかし、今回カヌーの道具を忘れてカヌーできませんでした。

おチビたちの冷たい目を感じつつ、川に足をつけて遊びます。
今回の晩御飯は、寒さ対策も含めて「トマト鍋」。

トマトスープに、適当な野菜をいれて、
更に、ビッグハンバーグのせてのチーズ。〆に、ご飯とチーズでリゾット。
後は、お風呂に入って寝るだけ。
お昼はいっぱいだったのに、ゴールデンウィーク後半とあって、デイキャンプ組が大半で、翌朝はガラガラ。

2013年05月03日
イチゴできてきた(^_^)
苺が実ってきました。

昨年植えた苺が、ライナーを伸ばして隣の木箱へ引越して雑草と一緒に冬を越えて実りました
ジャガイモもグングンきてます。

ブロッコリーも

まだ、スペースに余裕があるので、何か初めての物にチャレンジしてみようかな。

昨年植えた苺が、ライナーを伸ばして隣の木箱へ引越して雑草と一緒に冬を越えて実りました

ジャガイモもグングンきてます。

ブロッコリーも

まだ、スペースに余裕があるので、何か初めての物にチャレンジしてみようかな。