2016年03月30日
モンベルフレンドフェア
先日の日曜日 モンベルフレンドフェアへ
チビ2といってきました。
一番のお目当は、ボルタリング‼︎
早速、列に並ぶました。

何やら、レクチャー受けてます。
真剣な表情とウンウン頷いてます。

お!おーおぉ〜!

流石、やるやる。
楽しかったそうです。
近所にあるから、行ってみよかな。
この後、サイクルトレインにも乗って
掘出し物 探して 帰りました。
サイクリングコースの地図等もGET!
チビ2といってきました。
一番のお目当は、ボルタリング‼︎
早速、列に並ぶました。

何やら、レクチャー受けてます。
真剣な表情とウンウン頷いてます。

お!おーおぉ〜!

流石、やるやる。
楽しかったそうです。
近所にあるから、行ってみよかな。
この後、サイクルトレインにも乗って
掘出し物 探して 帰りました。
サイクリングコースの地図等もGET!
2016年03月23日
2016年03月23日
地元の里山ライド
今週も早朝ライド。
4時集合にて、里山まで自走。
急勾配を登って、山頂散策。
暗すぎて、また写真ないわ〜。
朝というか、夜景。

あちらこちらに延びる、林道に入っては戻り、入っては戻り。
おもろいコースいっぱい発見!
夜が明けてきた。

里山からちょこちょこ、寄り道しながら帰路へ。
トータル3時間のライド終了。
お昼から茨木市のファーマーズキッチン

エラコミでしたが、オサレで楽しい所
でした。ワイフにも褒めてもらったし。
4時集合にて、里山まで自走。
急勾配を登って、山頂散策。
暗すぎて、また写真ないわ〜。
朝というか、夜景。

あちらこちらに延びる、林道に入っては戻り、入っては戻り。
おもろいコースいっぱい発見!
夜が明けてきた。

里山からちょこちょこ、寄り道しながら帰路へ。
トータル3時間のライド終了。
お昼から茨木市のファーマーズキッチン

エラコミでしたが、オサレで楽しい所
でした。ワイフにも褒めてもらったし。
2016年03月13日
葛城山ライド
葛城山ライド
朝と言うか夜中と言うか
午前3時集合にて、登って来ました。
真っ暗すぎて、写真写ってません。

山頂で朝陽をと思いましたが
曇っていて微妙。

私の空手猿

S1くんのソーヤ

H君のインスティゲーター。
42Tワイドコグ 最高です。効果大❗️
王滝まで、何回登るやろか。
乞うご期待。

アンビット3より
朝と言うか夜中と言うか
午前3時集合にて、登って来ました。
真っ暗すぎて、写真写ってません。

山頂で朝陽をと思いましたが
曇っていて微妙。

私の空手猿

S1くんのソーヤ

H君のインスティゲーター。
42Tワイドコグ 最高です。効果大❗️
王滝まで、何回登るやろか。
乞うご期待。

アンビット3より