2012年08月24日
琵琶湖にて噴水
8/12 琵琶湖で、漕いで来ました。
やっとこさ、写真の整理を始まることができたので、これから随時更新していきます。
8/12 琵琶湖にてカヌーに乗って真近で噴水を見る計画。
天気予報が全く当てにならず、朝起きてから、出発を決断。
ワイフとチビ1&チビ2を、起して出発。
しかし
名神高速⇒大津 大渋滞
なんとか、鏡が浜に到着。
急いで、出艇準備
。



噴水は12:00~13:00の間だけなので急いで、家族力を合わせて漕ぎます。

頑張って漕いでいると、「ミシガン」が見えてきました。
「あれ、こっち来てへんか?」
「いけるよ、よけてくれるよ」
「いやいや、こっちのこと見えてるかどうかも怪しいでぇ」
そうこうしてるうちに、「ブワァー」
「ほら、どけ言うてるで」等のやり取りしながら、慌てて漕ぎます。
「ブッワァー、ブワァー」
なんとか、やり過ごして到着。
待つこと、5分位で、噴水開始。



無事に、噴水を見ることができました。
楽しかった。
リコ- PXも大活躍。
少しだけ、インプレッション。

水中撮影。

カエルさん、見っけ。
やっとこさ、写真の整理を始まることができたので、これから随時更新していきます。
8/12 琵琶湖にてカヌーに乗って真近で噴水を見る計画。
天気予報が全く当てにならず、朝起きてから、出発を決断。
ワイフとチビ1&チビ2を、起して出発。

しかし


なんとか、鏡が浜に到着。
急いで、出艇準備




噴水は12:00~13:00の間だけなので急いで、家族力を合わせて漕ぎます。

頑張って漕いでいると、「ミシガン」が見えてきました。
「あれ、こっち来てへんか?」
「いけるよ、よけてくれるよ」
「いやいや、こっちのこと見えてるかどうかも怪しいでぇ」
そうこうしてるうちに、「ブワァー」
「ほら、どけ言うてるで」等のやり取りしながら、慌てて漕ぎます。
「ブッワァー、ブワァー」
なんとか、やり過ごして到着。
待つこと、5分位で、噴水開始。



無事に、噴水を見ることができました。
楽しかった。
リコ- PXも大活躍。
少しだけ、インプレッション。

水中撮影。

カエルさん、見っけ。
Posted by tono at 00:20│Comments(0)
│カヌー