ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月30日

世界遺産

写真の整理をしてたら出てきました
6年前に仕事で行った中国の世界遺産「九寨溝」と「黄龍」の写真。
日本でも、富士山の世界遺産登録で沸いていますが、当時行った時に、「大丈夫?キチンとこの状態を保存できるの?」
と思ったのを思い出しました。ちょうどその頃、木を切り倒して土色になったから山を緑に塗ったというニュースもあったような記憶が。
世界遺産
世界遺産
世界遺産
世界遺産
世界遺産
世界遺産
それから、思い出されるのが、恐ろしく頭が痛くなり発熱した初めての「高山病」。
空港で、苦しんだのを思い出しました。飛行機もえら遅れで、でも、高度が下がれば一発で解消されました。
明日から、お仕事で 台湾や、頑張ります。




同じカテゴリー(日常のできごと)の記事画像
夏休み
通勤快速号
あけおめ2
あけましておめでとうございます。
ポチりました。
お盆in福岡
同じカテゴリー(日常のできごと)の記事
 夏休み (2017-09-05 20:00)
 通勤快速号 (2017-05-13 17:16)
 あけおめ2 (2017-01-07 21:06)
 あけましておめでとうございます。 (2017-01-06 14:32)
 ポチりました。 (2016-09-21 20:19)
 お盆in福岡 (2016-09-06 17:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界遺産
    コメント(0)